地元暮らしをちょっぴり楽しくするようなオリジナル情報なら、名古屋の地域情報サイト「まいぷれ」!
文字サイズ文字を小さくする文字を大きくする

名古屋の地域情報サイト「まいぷれ」

現役ママの豆知識コーナー

チャイルドシートの法律の中身・・・知ってますか??

子どもを連れて出かけるときチャイルドシートを利用していると思います。 そのチャイルドシートについて皆さんはどこまでご存知ですか? 今回は正しいチャイルドシートの使い方、法律などを紹介したいと思います。

チャイルドシートの義務年齢は何歳?

平成12年4月に道路交通法が改正され、チャイルドシートの着用が義務付けられています。
赤ちゃんは大人のように自分の身を自分で守ることができないので、安全性を確保するために導入されました。

・ 6歳未満の子どもは全員
・ 6歳を超えても身長が140cm未満


シートベルトは140cm以上の体型を対象に作られたものなので、140cm未満の子供どもが使用すると万が一のときに首の骨や内臓を傷つけてしまう危険性があるからです。

なので、もう大丈夫だろう!とチャイルドシートなしで車に乗せてしまっているあなた!
危険です!


もちろん、新生児からチャイルドシートの使用義務があります。
体が未熟な新生児の赤ちゃんをチャイルドシートに乗せるのは不安もあるかもしれませんが、新生児を抱っこしているよりもチャイルドシートに乗せているほうが安全です。
首も腰も据わっていない6ヶ月未満の赤ちゃんが自然な姿勢で横になれるベッド型のチャイルドシートがあるので、年齢にあわせたチャイルドシートを選ぶと安心ですよ!

チャイルドシートを使わなかったら法律違反? 罰金は?

6歳未満の子どもがチャイルドシートを使用しなければ、当然法律違反になります。
違反をすると、違反点数が1点加算されますが、罰金は発生しません。

ですが、ちょっと考えてみてください!!
「ちょっとそこまでお願い~」
と、ママ友に言われ安易に小さい子をチャイルドシートなしで車に乗せてしまい、違反点数を加算されたら悔しくないですか?
それが重なれば免停ですからね・・・。
法律は乗せる方も乗る方もちゃんと理解しないとダメだと思います。


うちの主人は、子どもと2人で出かける時に子どもをチャイルドシートなしで助手席に乗せたがります。
助手席に乗せたほうが話しやすいですからね・・・
でも、背の高さが足りないので、シートベルトは首に食い込みます。
子どももそれが苦しいから斜めの部分のシートベルト外し、お腹だけで守ろうとしています。
そんなのなんの意味もない!!!!!!
事故したら確実にフロントガラスから飛び出てしまう------!!!

自分は運転がうまいから大丈夫!の自信が子どもの命を奪うんですよ!!
気を付けてください。


★ シートベルト調節パッド

6歳未満、140センチ以下は法律に引っかかるのでダメだけど、140センチ以上のお子様にこんな便利なものがあります。
ちなみに私が運転するときに使っています。
首にシートベルトが当たらなくて便利です。

実際の事故例

◆ 乗車中に急停車。この時赤ちゃんを腕で支えられるのはせいぜい時速5~7kmぐらいです。
◆ 時速40kmで衝突すると、5.5kgの赤ちゃんは110kgの重さになります。支えきれない重さになります。
◆ 助手席に抱っこして乗車。衝突で子どもはフロントガラスを割り、車外へ放り出されることもあります。
◆ 助手席に抱っこして乗車。衝突で車内の装備に激突。大人もシートベルト無しだと乳児を潰すことも。
◆ 後部座席に抱っこして乗車。衝突すると子どもは投げ出され車内のあらゆるところに激突します
◆ 後部座席に抱っこして乗車。フロントガラスまで飛ばされる場合はさらに加速され車外に放り出されます。
◆ 後部座席に抱っこして乗車。大人がシートベルト無しの時は前の席の背と大人に押し潰されます。


抱っこでの乗車は何一つとして良い事なんてありません!
チャイルドシートがないから乗せてくれないお友達は決してケチではありません。
命の重さを分かっているからなんです。


命の危険をおかしてまで、あなたはチャイルドシートのない座席に小さい子を乗せますか?
乗りますか?

6歳未満の子どもすべてに着用義務がありますが、以下の場合は着用義務が免除されることがあります

◆ 車の構造上、座席にチャイルドシートを固定できない(幼児専用の座席になっている幼稚園や保育園の送迎バスなど)
◆ 車に可能な限りのチャイルドシートを設置しても、乗車する子どもの人数のほうが多い(ただし、チャイルドシートに座れない子供に限る)
◆ チャイルドシートに座らせたままではできない授乳やおむつ交換を行うとき
◆ 病気やケガの子供を病院へ運ぶ際、チャイルドシートの使用が健康を妨げる危険性があるとき
◆ 股関節脱臼や皮膚疾患など身体的な状態により、チャイルドシートの着用が適さない
◆ 著しい肥満でチャイルドシートのサイズがあわない
◆ なんらかのトラブルで子供を警察などへ緊急で連れて行くとき
◆ バスやタクシーなどに乗るとき
◆ 6歳未満でも身長が140cmを超え、シートベルトの着用でも安全が確保できる

前乗せはOK??

1歳前後~3歳くらいって、自分で動けるようになって自我も芽生えてきて、がっちり固定される チャイルドシートやベビーカー、抱っこが嫌いになる頃なんですよね。

うちもそうでした。
わけがわからず泣く・・・
運転しているのに、後ろでギャン泣きされると運転に集中できません。
実際に、高速道路でギャン泣きし、泣きすぎて嘔吐・・・
何度もありました・・・
高速道路だからすぐには止まれないし、泣いていてもすぐに抱っこしてあげられない。
結局、泣き疲れて嘔吐したまま寝ましたが・・・(ギャー!!!)

こんなとき前に乗せていたら・・・と思いますが、前乗せには危険がたくさんあるんですよ。

実は、チャイルドシートの助手席設置についてですが、法律上は違反ではありません 。
なぜなら法律では 「6歳未満の子どもへのチャイルドシート」 を義務とするとは書いていますが、場所の指定についての記載はないからです。

法律上は違反ではない。けど、助手席はダメという暗黙の了解がある

その理由は、

・ 事故の時、後部座席に比べ助手席の致死率が高い
・ エアバッグが子供にとって危険
・ 運転中に子どもが気になってわき見運転してしまう


ただシートの数や乗車人数など、色々な事情もあることを考慮してか、やむを得ず助手席に取り付ける時は座席を一番後ろまで下げ、必ず前向きにと書いてあるものが多いようですね。

エアバッグが危険とは一体どういうことなのか?

エアバッグは内蔵されている火薬に点火、爆発の威力(爆風)で膨らむ装置。
約0.03秒・・・時速100~300kmの速度で膨らむんです。
その衝撃は、フロントガラスにヒビが入るくらいの威力で、助手席でチャイルドシートに乗っている子供に襲いかかるんです。
フロント部分に近ければ近いほどエアバッグの衝撃は強くなります。

考えただけで怖いです・・・

エアバッグは、小さい子どもにとって危険なんです。

子供の命を守れるのはあなたしかいません!

事故はこちらがいくら気を付けていても防げないものもあります。
自分の命はもちろん、子供の命を守れるのはあなたしかいません。
事故を起こしてから後悔するより、ちゃんと法律を守って子供の命を守りましょう。

人気のキーワード