地元暮らしをちょっぴり楽しくするようなオリジナル情報なら、名古屋市中区の地域情報サイト「まいぷれ」!
文字サイズ文字を小さくする文字を大きくする

名古屋市中区の地域情報サイト「まいぷれ」名古屋市中区

焼酎紹介【名古屋ですっぽん料理を単品で食べるならNoppus】

Noppus

取り扱い焼酎(一部)ご紹介「焼酎紹介【名古屋ですっぽん料理を単品で食べるならNoppus】」

取り扱い焼酎(一部)ご紹介

当店で取り扱いのある焼酎の一部をご紹介します。

五島灘 紅さつま
紅さつまの風味を活かすために、濾過をせず手作業のみで表面の油だけをすくい旨味を最大限に残しています。特徴的な甘みと豊かな香りとコクは女性にも人気です。

無一物
無一物」とは一切の煩悩から離脱した境地を指す禅語。厳選材料を使い、シェリー酒の古樽で5年以上熟成させた琥珀色の焼酎です。封を切ると樽のバニラ香が広がります。芳醇な香りとマイルドな深い味わいが魅力です。

宇佐ぼうず焙煎薫蒸醸し
宇佐産ハダカ麦をゆっくりと焙煎。
二次仕込みの際に使用し発酵させ貯蔵熟成した後、常圧蒸留で精魂込めて醸し上げた焙煎麦焼酎です。
“焙煎” と “熟成” が掛け合わされたその味わいは、直線的というよりも口中で開く香ばしい独特の香りと心地良いまろやかな風味。麦茶のような麦の香ばしい香りとはだか麦の旨味が充分に引き出された濃口タイプに仕上がっています。

SAFARI zebra
白麹の焼酎はすっきりシャープで軽快な味わいが特徴で、黒麹の焼酎はどっしりと濃酵でコクがあり骨太な味わいが
特徴です。この「SAFARI ZEBRA」は、それぞれの特徴を持つ焼酎をブレンドすることにより、シャープさとコクが見事にマッチした「こくうま」な焼酎に仕上がりました。白麹と黒麹の贅沢な味わいをご堪能ください。

蔵の師魂 かめ壺貯蔵
本格芋焼酎で「かめ壺貯蔵」をうたった銘柄の元祖であり、熟成による芳醇な香りと優しい口あたり、そして深みのある余韻が特徴です。

泡盛 星の灯
微かに白い花、百合のような柔らかくサラッとした香りのニュアンス。
軽やかでフルーティ、ほんのり甘みがあり、すっと喉まで通う心地良さや柔らかいお米の味わいがあるので、ストレートで楽しむのも良いかと。また口当たり軽く優しく胃を刺激してくれるので食前酒としてもお勧めです。


⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱
すっぽん・糀料理、和酒のお店 

Noppus(ノップス)


名古屋市中区錦2-6-17 人情屋台 長者町店内

営業時間:18:00~01:00(L.O 00:00)
アクセス:丸の内駅 5番出口より徒歩3分
     伏見駅  1番出口より徒歩6分
【ネット予約はこちらから】
⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱
  • 営業中18:00〜01:00
    詳細
    • 日曜日 18:00~01:00
    • 月曜日 18:00~01:00
    • 火曜日 18:00~01:00
    • 水曜日 18:00~01:00
    • 木曜日 定休日
    • 金曜日 18:00~01:00
    • 土曜日 18:00~01:00

    L.O:00:00
    6月は木曜定休となります。(Instagramをご確認ください)


基本情報

名称Noppus
フリガナノップス
住所460-0003 名古屋市中区錦2-6-17 人情屋台 長者町店内
アクセス名古屋市営地下鉄東山線伏見駅より徒歩5分
名古屋市営地下鉄桜通線丸の内駅より徒歩3分
電話番号080-3677-0850
営業時間
日曜日
18:00~01:00
月曜日
18:00~01:00
火曜日
18:00~01:00
水曜日
18:00~01:00
木曜日
定休日
金曜日
18:00~01:00
土曜日
18:00~01:00

L.O:00:00
6月は木曜定休となります。(Instagramをご確認ください)

禁煙・喫煙受動喫煙対策による禁煙・喫煙についての最新情報は、店舗にお問い合わせください。
クレジットカードVISA/Master/JCB/American Express
電子マネー・その他QUICPay/PayPay
駐車場なし
開業日2023年2月26日
Facebookアカウントhttps://www.facebook.com/profile.php?id=100090313421945
Instagramアカウントhttps://www.instagram.com/noppus_official/
関連ページ食べログ
ホットペッパー
人情屋台ホームページ
予約ページ外部サイトに繋がります
こだわり

口コミ

このお店・施設に行ったことがありますか?あなたの体験や感想を投稿してみましょう。

まいぷれ[名古屋市中区] 公式SNSアカウント